Event is FINISHED


大学で「香水」をテーマに香りについて研究。
香紡縁kou bou en
Add to Calendar
【edoARTworkshop】和の心を結ぶ 水引体験~袈裟結びのイヤリング・ピアスづくり
かっぱ橋道具街にある老舗 箸店の2Fを会場にして、
色とりどり(30色)の水引を使い、袈裟結びのイヤリングまたはピアスを作るワークショップを行います。
初めての方からご経験者の方までご参加いただけます。
水引のお色は当日会場でお選びいただけますが、事前に午前クラスまたは午後クラスをご選択のうえ
お申込みください。
色とりどり(30色)の水引を使い、袈裟結びのイヤリングまたはピアスを作るワークショップを行います。
初めての方からご経験者の方までご参加いただけます。
水引のお色は当日会場でお選びいただけますが、事前に午前クラスまたは午後クラスをご選択のうえ
お申込みください。

edoARTworkshopは、1回完結型のワークショップなので、
どなた様でも気軽に参加できます。
伝統技術の体験と、
じぶんだけの作品を作り上げる繊細で特別な時間をお楽しみいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日程・時間:
2018年8月25日(土)
①②AMクラス 10:30~12:30(開場10:15)
③④PMクラス 13:45~15:45(開場13:30)
■内容
今月は袈裟結びのイヤリングまたはピアスをお作りいただきます。
丸く結びが連なったデザインです。
中にビーズを1粒つけて、揺れるたびに耳元でキラキラとします。
水引もビーズもお好みの色をお選びいただけますので、会場でじぶんだけの作品作りをお楽しみいただけます。
*紐の色は約30色、ビーズはお好きな色を当日お選びください。
・袈裟結び&作るものについてご説明(5分程度)
・紐の色選び(5分程度)
・水引を結ぶ練習(15分程度)
・本番/袈裟結びを結び、イヤリングまたはピアスに仕上げる(80分程度)
※お時間配分は上記を想定していますが、
練習&本番は個人差が出ますので、お時間が前後する可能性がございます。
※時間内で完成しない場合はお持ち帰り頂き、
ご自宅で復習も兼ねてじぶんのペースでお作りいただけます。
練習&本番は個人差が出ますので、お時間が前後する可能性がございます。
※時間内で完成しない場合はお持ち帰り頂き、
ご自宅で復習も兼ねてじぶんのペースでお作りいただけます。
※モニター等の都合で実物と多少お色味が異なって見えることがあります。

■指導
岡本英子 / 香司・水引アーティスト


大学で「香水」をテーマに香りについて研究。
2012年〜2014年、Air Aroma Japan株式会社ブランドマネージャーとして
ホテルや商業施設などの「空間×香のデザイン」の演出、PR、アロマ講座講師などを担当。
ホテルや商業施設などの「空間×香のデザイン」の演出、PR、アロマ講座講師などを担当。
2015年より「薫物屋香楽認定 香司」として、お香づくりの講座を開催。
また、水引の美しさに魅了され、アクセサリーをはじめとした水引細工を手がける。
2016年、香と水引のブランド「香紡縁 kou bou en」をスタート。
FB
Instagram
■参加費(材料費込)
・お一人さま 5,400円
■持ちもの
筆記用具、カメラ(記念にごじぶんの作品を撮影してください)
※メガネ等が必要な方はお持ちください。
筆記用具、カメラ(記念にごじぶんの作品を撮影してください)
※メガネ等が必要な方はお持ちください。
■服装
自由です。袖をまくりやすい服をお勧めします。
■場所:
かっぱ橋道具街 はし藤本店2F
※店内階段をご利用のうえ2階へお上がりください。
会場となるはし藤は、1910(明治43)年 創業で、箸を中心に扱う老舗専門店です。
ワークショップの前後の時間にぜひお買い物をお楽しみください。
〒111-0035 東京都台東区西浅草2-6-2
東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩約6分、
東京メトロ銀座線・都営浅草線 浅草駅から徒歩約12分
google地図⇒ https://goo.gl/maps/fB6C4Rxa26o
■定員:各回10名
■参加申し込み方法:
PeaTIxより、事前申し込みをお願いいたします。
午前または午後のお時間とピアスまたはイヤリングのどちらかをご選択の上、
お申込みください。
・Peatix⇒ http://edoart0825-2.peatix.com
※Peatixサービスを利用したイベント申込み方法
http://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/2495842-チケットの購入方法※Peatixのチケットの購入方法
・パソコンでのチケット購入方法(コンビニ/ATM支払いの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(Visa/Masterの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(Paypal/JCB/American Expressの場合)はコチラ
・スマートフォンでのチケット購入方法(コンビニ/ATMの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(コンビニ/ATM支払いの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(Visa/Masterの場合)はコチラ
・パソコンでのチケット購入方法(Paypal/JCB/American Expressの場合)はコチラ
・スマートフォンでのチケット購入方法(コンビニ/ATMの場合)はコチラ
※お申込み方法がご不明な方、
口座振込での申込み方法をご希望の方は、下記お問合せ先にご連絡ください。
▼ でんみらのLINE@ ▼
友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。
(検索するときは、アットマークも入れてください)
トークで繋がれると、1対1のご質問や雑談などができます。
ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、
LINE@が迅速に対応できるかと思います。
■キャンセルについて
イベント申込締切日以降のキャンセルについては、チケットの金額の返金は出来ません。
イベント申込締切日以前のキャンセルについては、以下の場合に限り返金手数料として注文1件につき500円の手数料が発生しますことご了承願います。
(1)クレジットカード払いで支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合
■中止の場合について
主催者は天災地変、講師・出演者の病気等、交通機関の利用不能、悪天候、
停電等の不可抗力の事由、または最少催行人数に満たない理由により催しを
中止する場合は、チケットの金額を払い戻し致します。
払い戻しを受ける場合、旅費、通信費、その他チケット等の購入の際の費用等を
請求することはできませんので予め ご了承願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本文化やedoARTを感じられるようなワークショップを展開しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■主催:合同会社日本伝統文化未来考案室(でんみら)
■お問い合わせ:合同会社日本伝統文化未来考案室(でんみら)
e-mail:info@denmira.jp
または、
でんみらLINE@にてお問い合わせください。
▼ LINE@を始めました ▼
友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。
(検索するときは、アットマークも入れてください)
トークで繋がれると、1対1のご質問や雑談などができます。
ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、
LINE@が迅速に対応できるかと思います。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#353477 2018-07-14 01:34:31
Sat Aug 25, 2018
10:30 AM - 3:45 PM JST
10:30 AM - 3:45 PM JST
- Venue
- 日本、東京都台東区西浅草2丁目6−2 はし藤 本店
- Tickets
-
①AMクラス(10:30~12:30)イヤリング参加費(材料費込) SOLD OUT ¥5,400 ②AMクラス(10:30~12:30)ピアス参加費(材料費込) SOLD OUT ¥5,400 ③PMクラス(13:45~15:45)イヤリング参加費(材料費込) SOLD OUT ¥5,400 ④PMクラス(13:45~15:45)ピアス参加費(材料費込) SOLD OUT ¥5,400
- Venue Address
- 〒111-0035東京都台東区西浅草2丁目6-2 Japan
- Organizer
-
でんみら(日本伝統文化未来考案室)883 Followers
Want to find more groups and events like this?
